本町小ちょこっと日記
〈 2022年7月以前 〉
2021/02/19
休み時間
2時間目が終わると、中休みが始まります。子供たちは校庭に出て、元気に遊んでいます。
中休みの終わる3分前になると、放送で音楽が流れるようになっています。この音楽が流れると、どんなに遊びに夢中になっていても、誰かに促されるわけでもなく校舎の玄関に向かって歩き始めます。
学校のきまりを、全員があたり前に守ることができる。これが本町っ子だと思います。素晴らしいです。
2021/02/18
6年生を送る会の準備
何人かの5年生が担任の先生と昼休みに理科室に集まっています。
カメラを向けられた子供が、ニュースキャスターのようなしゃべり方で、何かを語っています。とても上手で感心しました。
これは、6年生を送る会で使う映像のようです。
2021/02/16
土鈴
4年生が、粘土を焼成して土鈴をつくりました。丸い形の本体に、取っ手がついています。
丸い形だからなのか、人や猫などの顔に仕上げた子供が多くいました。
図工の教員は「子供は音が出るものが好きです。」と言っていました。
今日は土鈴に色を付けていました。鮮やかな土鈴が完成しました。
2021/02/12
合奏
6年生は音楽の授業で合奏をしています。
木琴や鉄琴、電子オルガン、アコーディオン、ドラム、琴…。管楽器を使わないようにしていますが、さすが6年生です。迫力のある演奏をしています。
2021/02/12
生活科で
1年生が校庭を走り回っています。手には工作用紙で作った風車を持っています。
風車がよく回るように、子供たちは様々な工夫をしています。風がよく吹く場所を探したり、全力で走ったりしています。エアコンの室外機の前を見つけた子供もいました。
風車に工夫をする子供もいます。羽を二重にしたり、竹串に通すストローの長さを変えたりしています。
2021/02/05
ユニセフ募金
今朝、代表委員会が朝の時間に放送をしました。来週から始まるユニセフ募金のお知らせについてです。
その後、オンラインで代表委員会からの説明動画を視聴しました。
2021/02/02
本町小郵便局
2年生が「本町小ゆうびんきょく」を開催しています。校舎内に置いたポストにハガキを入れると、2年生の子供たちが回収、仕分けをして、各学級に配達するという活動です。
昼休みには、手作りの帽子をかぶり、赤いカバンを持った子供たちが楽しそうに郵便の業務をしています。
2021/01/28
雪が降って
今日は午後から雪が降り始めました。
ちょうど下校の時間に、雪がたくさん降っていて、子供たちは大喜びです。大人は「寒いと思ったら、雪か…」と思うところでしょうが、子供たちは元気です。
校門から出るまでに、ずいぶん時間をかけていました。
2021/01/26
書初め展
現在、各学級の廊下に、書初めを掲示しています。
1・2年生は硬筆で、3〜6年生は毛筆で書きました。お手本をよく見ながら、丁寧に一文字一文字書いています。
子供たちは、休み時間などを使って見て回っています。
2021/01/22
校内で作品展
残念ながら、小金井宮地楽器ホールでの連合作品展が中止になりました。
そこで、今日から校内で本町小の作品展を開始しました。1階の廊下に、連合作品展に出品予定だった力作を展示しています。
廊下を通る子供たちが、足を止めて作品に見入っていました。