本町小ちょこっと日記
〈 2022年7月以前 〉

2020/12/01
ボール投げ
 今日は気温は高くありませんが、風がないので外で過ごしやすいです。
 1年生が体育でボール投げを練習しています。ポートボール台に重ねて置いた4つの段ボールをねらってボールを投げます。うまく当てると全部、台から落とせます。
 よく狙って、勢いよく投げる練習にぴったりです。
  

2020/11/27
ICTを使って
 5年生が社会の授業で、クロームブックを使って学習しています。
 自動車工場の見学ができないため、代わりにインターネットを使って調べます。自動車を組み立てる様子が映像で見られます。
 一人に1台のクロームブックがあるので、自分のペースで学習を進めることができます。
  

2020/11/24
展覧会片付け
 今日、展覧会の作品を回収し、会場を元の体育館に戻す作業を行いました。
 5年生の子供たちが協力して、跳び箱を元の場所に置いたり、パネルを2階ギャラリーに運んだりしました。子供たちの頑張りで、1時間もかからずに作業は終わりました。明日からは、体育館体育ができます。
 5年生、ありがとう。 
  

2020/11/21
展覧会最終日
 3日間の展覧会が終了しました。会場に展示してある子供たちの作品を毎日見ていると、愛着が湧いてきます。片付けてしまうのが惜しいなと思っています。
 感染症対策のため、ご来場いただいた皆様にはご不便をおかけしました。子供たちの作品を熱心に御鑑賞くださり、ありがとうございました。
  

2020/11/19
展覧会1日目
 今日から展覧会を開始しました。
 子供たちは、担任の先生から作品鑑賞の方法やマナーを学び、展覧会会場に向かいました。
 「つくった人はどんなことを考えてかいたり、つくったりしたのかな? 心の目で見て考えてください」
 それぞれの学年の作品を食い入るように見つめながら、鑑賞カードに書き込んでいました。
  

2020/11/18
明日から展覧会
 5・6年生の子供たちが、体育館を展覧会会場にするための準備をしてくれました。パネルや台をフロアに運び込んだり、掃除をしたりと、一生懸命に楽しんで作業をしていました。
 明日から展覧会です。子供たちは、友達や他の学年の作品を鑑賞し合います。
 保護者の皆様方におかれましても、御多用とは存じますが御鑑賞いただけると幸いです。なお、入場者数を制限しますので、しばらくお待ちいただく場合があることを予めご了承くださいますようお願いいたします。
  

2020/11/13
避難訓練
 今日は、火災を想定した避難訓練を行いました。子供たちは落ち着いて素早く校庭に出ていました。1m程間隔を開けて並んだので、校庭の約1/4に広がっていましたが、話を聞く姿勢ができていました。
 訓練の後は、昇降口で上履きの土をバスタオルで拭き取ってから校舎に入ります。汚れたバスタオルの片付けは6年生の仕事です。今日は5年生も一緒に作業をしながら、やり方を引き継いでいました。
  

2020/11/10
外国語活動
 3年生が外国語活動で、シェイプ(shapes)クイズに取り組んでいます。
 まず、形の言い方を覚えました。図を見せたり、隠したりしながら繰り返し発音します。
 triangle circle square rectangle star heart diamond spade
 次は、先生が発音し、子供たちはその形を探して指差します。
 とても楽しそうな授業でした。

 
  

2020/11/06
キャリア教育
 6年生が、自分の興味のある職業について調べたことを画用紙1枚にまとめています。
 エンジニア、弁護士、IT企業、研究者、イラストレーター、八百屋、医師、電車の運転手、…。
 インターネットや本で調べています。
 また、お家の方や地域の方々にインタビューをしました。仕事への思いやこだわり、考えていることなどを聞かせてもらいました。御協力ありがとうございます。

  

2020/11/05
みんな遊び
 校庭で「みんな遊び」が始まりました。

1年生と6年生:エアーどんジャンケン
2年生と4年生:増えるオニ

 低学年の子供たちは、お兄さん・お姉さんと一緒に遊べるとあって、とても楽しそうでした。
 3年生と5年生は、校庭の密を避けるため、明日「みんな遊び」をします。「バナナおに」をする予定です。
 ところで、遊びの名前が3つ登場しましたが、どんな遊びか分かりますか?
  


前ページ  次ページ



- Topics Board -