社会科見学で、浅草に出かけました。午前中は、グループごとにガイドさんについていただき、浅草寺周辺を散策しながら浅草について詳しく教えていただきました。途中冷たい雨が降ってきましたが、お昼は、台東区民会館の部屋をお借りして食べたので、ゆっくりと体を休めることができました。午後は浅草寺に戻り、グループごとに外国の方にインタビュー。事前の外国語活動の時間に準備をしていたので、やる気満々で声を掛ける姿が見られました。最後はお待ちかねのお土産購入。家族のためにという思いでお土産を選ぶ児童が多く、ほっこりした気持ちになりました。バスの運転手の方や様々な施設の方に礼儀正しく挨拶する姿も印象的でした。