防災学習の一環で、炊き出し体験を行いました。旅する料理人の三上さんに、様々なアドバイスをいただきながら、大きな鍋で汁物を作っていきます。地震で断水しているという設定での体験なので、野菜を洗う水や汁物で使う水は、小金井市の応急給水所になっている上水南配水所に行っていただいてきました。汁物に入れる野菜は、近隣の農家さんの畑に行き、わけていただきました。また、地域安全課の方に御協力いただき、防災倉庫にある大きなかまどと鍋を使って調理をしました。近隣のお総菜屋さんにお味噌を分けていただいたり、東京学芸大学の学生さんや近隣の町会の皆様にお手伝いをしていただいたりしながら、おいしい汁物を完成させることができました。地域のつながりを感じることができる、とてもすてきな取組になりました。





