国語の時間に、自分が他の人に伝えたいものについての紹介文や推薦文を書く活動を行っています。自分の思いがよく伝わる構成を考えて、パソコンに文章を入力していきます。何度も書き直すことが簡単にできるので、文章を書く学習はパソコンを使うと効率よく学習が進みます。また、入力した文章を自動で得点化し評価してくれるシステムを準備し、それを活用することで、それを目安にしながら自分の書いた文章を意欲的に練り直す児童の姿が見られます。一人で黙々と入力する児童、友達と交流しながら自分の書きぶりを吟味する児童、それぞれが自分のやりたいことを自分のタイミングでやることができるので、どの児童も集中して学習に取り組んでいました。




