• クラブ体験

    3年生が、4年生から始まるクラブに向けて、クラブ体験をしました。前後半に分け、自分で選んだ2つのクラブを体験します。楽しそうに活動の体験をする3年生、優しくクラブについて教えてあげる4~6年生の姿が見られました。

  • 電磁石の性質

    理科の時間に、電磁石の性質について学習しています。この日は、電流の向きや強さ、コイルの巻き数、コイルの芯などに着目しながら、極や磁石の強さについて、グループごとに設定した課題を追究しました。友達と協力し、試行錯誤しながら、意欲的に実験に取り組む姿が見られました。

  • どうぶつの赤ちゃん

    この日は、動物の赤ちゃんについて書かれている本を読んで分かったことのまとめを終わらせ、友達に発表をしました。カードやパソコンにまとめたことを楽しそうに伝え合う姿が見られました。

  • ユニセフ募金

    後期代表委員会です。先日、皆さんのご協力によってユニセフ募金を行うことができました。集まった今年の募金総額は75,324円でした。このお金は、ビタミンAの錠剤などに使われます。皆さんの募金によって救われる子どもたちがたくさんいると思います。ご協力ありがとうございました。

    ※代表委員会の児童が、全校朝会で児童に向けて発表し、HP用に記事を作成しました。

  • SDGsスタンプラリー

    環境美化委員会からのお知らせです。今日の2月19日から3月1日までの昼休みにSDGsのスタンプラリーをやります。1年生から6先生まで楽しめるスタンプラリーです。ルールは本町小学校の中にいる問題を持っている環境美化委員を見つけて問題に正解してスタンプをもらいます。スタンプは一度不正解してももう一度チャレンジしたらもらえます。ぜひご家庭でもSDGsについて話し合ったり、取り組んだりしてみてください。

    ※環境委員会の児童が全校朝会で児童に呼びかけ、HP用の記事を作成しました。

  • 今日の姿勢の良い人!

  • モチモチの木

    この日は、「モチモチの木」のクライマックスはどこかを考える学習を行いました。思い思いの場面を選び、なぜその場面を選んだかを身振り手振りも入れながら熱く語り合う姿が見られました。

  • 下校指導

    教員が通学路に立ち、下校指導を行いました。元気いっぱいで挨拶をする児童の姿がたくさん見られました。学校運営協議会委員の方より「『見守りありがとうございます。』と挨拶をしてくれた児童がいた。」と教えていただき、とてもうれしい気持ちになりました。今回も、学校北側の道路では、やや広がって歩く姿が見られたので、引き続き安全な道路の歩き方について指導をしていきます。御家庭でも、交通安全について、ぜひ話題にしてみてください。通学路に出て安全見守りをしてくださった保護者、地域の皆様、御協力ありがとうございました。

     

1 6 7 8 9 10 79