• 安全見守り

    市の地域安全課の方が、児童の登校に合わせて安全見守りをしてくださりました。わんわんパトロールをしてくださっている方も、毎日のようにワンちゃんと一緒に児童を迎えてくださっています。気持ちの良い挨拶が飛び交い、朝の校門前はとてもすてきな場所となっています。温かい御支援をいつもありがとうございます。

  • 安全見守り

    小金井警察署の「ふれあいポリス」の方が、登校時間の安全見守りに来てくださりました。「ふれあいポリス」とは、「犯罪の起きにくい社会づくり」の実現に向けて、「安全・安心まちづくり」に向けた自治体との連携や地域住民との連携強化、子供や高齢者等の身近で発生する犯罪及び交通事故防止、震災対策などの啓発活動等を重点に、警察と地域を結ぶパイプ役として、地域の絆の再生と社会規範意識の向上を目的として活動する警察官のことだそうです。いつも見守りに立ってくださっている民生委員児童委員の方が、声をかけて呼んでくださりました。地域の皆様の温かい御支援が、本当にありがたいです。「ふれあいポリス」の方が、児童の挨拶に素晴らしさにびっくりされており、とても嬉しく思いました。

  • 遠足(都立野川公園)

    雨で延期になっていた遠足に出かけることができました。東小金井駅まで電車に乗り、そこから野川公園まで歩きます。暑くもなく寒くもなく絶好の遠足日和だったので、少し遠い道のりも児童は元気に歩いていきます。公園に到着すると、さっそく好きな場所で自由に楽しく過ごしました。野川に入って遊ぶ児童、鬼ごっこをする児童、四葉のクローバーを探す児童、芝生の傾斜を使って転がる児童、楽しみ方は人それぞれです。気温が少しずつ上がり、運動量も増えてきたので、ときどき木陰で水分補給をします。お昼は、わんぱく広場に移動して昼食を取り、食べ終わった児童から遊具で遊びました。友達と仲良く楽しそうに遊び、駅員さんに元気よく挨拶し、長い距離も行儀よく頑張って歩く3年生の姿に、大きな成長を感じた1日でした。

  • 挨拶運動

    代表委員会が企画した挨拶運動が、先週で終了しました。代表委員会児童が、全校朝会で取組内容について報告し、給食の時間に各クラスを表彰して回りました。児童が主体的に活動し、また一つ、本校の挨拶がレベルアップしました。先週末に、たまたま安全見守りで警察の方が正門のところに立ってくださっていたのですが、「児童のあいさつが素晴らしくてびっくりした。」とおっしゃっており、とても嬉しく思いました。

  • 下校指導

    5校時終了後に下校指導がありました。代表委員会が挨拶運動を行っていることもあり、児童の挨拶をするモチベーションがとても高まっているので、元気よく挨拶をして下校するがたくさんいました。安全見守りに御協力いただいた保護者、地域の皆様、御協力ありがとうございました。

  • 梶野配水所見学

    社会の水道の学習の一環として、梶野町にある配水所見学を行いました。濾過設備や地下180mから水を汲み上げる井戸、様々な場所へ水を送るためのポンプ等を見たり、塩素濃度を測定したりと充実した学習となりました。見学が終わり学校へ戻る際に、職員の皆様に心を込めて感謝の気持ちを伝えている児童の姿を見て、とても嬉しく思いました。

  • 挨拶運動

    代表委員会企画の挨拶運動が始まっています。元気の良い挨拶が飛び交い、朝の校門前がとてもすてきな場所となっています。代表委員会の児童は、ただ挨拶をするだけではなく、すてきな挨拶をする児童を見付け、全校朝会で表彰してくれるそうです。代表委員会の企画のおかげで、児童の挨拶をすることへのモチベーションが高まっています。

  • 安全見守り

    民生委員児童委員の方が、児童の登校時間に合わせて通学路の安全見守りをしてくださっています。「おはようございます」「いってらっしゃい」と声をかけられ、児童は嬉しそうに「いってきます!!」とこたえています。朝のすてきなひとときです。本町小の児童は、多くの皆様に温かく支えていただき、すくすくと成長しています。いつも本当にありがとうございます。

1 2 3 5