• ものの燃え方と空気

    理科の時間に、燃焼についての学習をしています。この日は、「酸素」「窒素」「二酸化炭素」を自分たちの実験したい割合で混合し、ろうそくの燃え方がどうなるかを調べました。自分たち思いが反映された活動なので、児童はとても意欲的に取り組んでいました。

  • 委員会紹介集会

    全校児童が校庭に集まり、委員会の活動内容を紹介する集会を行いました。本町小には、「代表」「放送」「保健」「運動」「図書」「広報」「給食」「飼育」「環境美化」の9つの委員会があり、高学年児童が所属します(代表委員会のみ4年生の代表児童も所属)。どの委員会の児童も、学校のためにがんばろう!という気持ちが伝わってくるいい表情をしていました。今後の活躍がとても楽しみです!

     

  • 今日の姿勢の良い人!

  • 学校運営協議会

    今年度第1回目の学校運営協議会がありました。今年度の学校の基本的な方針を御説明し、「教育課程の編成に関すること、組織編成に関すること、学校予算の編成及び執行に関すること、施設管理及び施設設備等の整備に関すること」について、御承認いただきました。また、地域の情報を共有し、地域学校協働活動を充実させるための話し合いが、活発に行われました。本校は、コミュニティ・スクールとして、今年度も地域とともにある学校づくりを推進していきます。

     

  • 右と左のバランスに気をつけて書こう

    書写の時間に、「林」という漢字を書きました。どうすればへんとつくりのバランスが上手くとれるのかを考え、左はらいに苦戦しながらも一生懸命に練習する姿が見られました。

  • 学校探検の準備

    年度初めに、2年生が1年生を引き連れて、学校探検を行います。この日は、その準備のために、2年生が校内を探検して回る場所をグループごとに確認していました。下級生ができ、2年生はお兄さんお姉さんとして大張り切りで準備を進めています。学年を超えた交流は、上級生が大きく成長するチャンスであることを再確認しました。

  • 高尾山

    高尾山に遠足に行きました。途中パラパラと雨に降られる場面もありましたが、児童は元気いっぱいで登山を楽しみ、豊かな自然に親しみました。駅員さんや山道ですれ違う人に気持ちの良い挨拶をする姿、帰りの電車でさっと席を譲る姿を見て、本町小の児童の素晴らしさを再確認しました。

  • 市内巡り

    社会科の学習の一環で市内巡りをしています。この日は、学区の北側に出かけました。お店や住宅、公演、大きな通りなど、町の様子を地図を確認しながら見ていきます。歩きながらメモは取れないので、休憩で立ち寄った公園で、自主的にさっとメモを取っている姿に意欲の高さを感じました。

1 42 43 44 45 46 177