• 林間学校中日⑬

    間伐体験。間伐について基本的なことをレクチャーしてもらった後に、実際にプロがチェーンソーを使って木を倒すところを見せていただきました。その後、間伐するのに適した木を自分たちで選び、ノコギリを入れ、ロープをつなぎ、安全な方向に木を倒す体験をしました。大きな木が倒れる迫力はものすごいです!!倒した木を適当な長さに切り分け、自分たちでがんばって運びました。

  • 林間学校中日⑫

    森で材料を集めてから山荘に戻り、ちょっとした小物や小動物の住処作りをしました。

      

  • 林間学校中日⑪

    植物を集めてたたき染め。きれいに紙に染まるでしょうか?きのこは、どうなるの?

  • 林間学校中日⑩

    ベンチ作り。平らではない森の中で、慣れないのこぎりを使い、悪戦苦闘しながらも楽しく作業を進めていきます。

  • 林間学校中日⑨

    切り出した木で丸椅子作り。どのように作業を進めればいいかをみんなで考え、協力して組み立てていきます。

  • 林間学校中日⑧

    さらに森の奥へと入っていくと、水が流れる音が聞こえてきました。大門川です。大門川にかかる一本橋を渡って、さらにもしの奥へ・・・。

  • 林間学校中日⑦

    活動をサポートしてくださる皆様との待ち合わせ場所に到着し、御挨拶したら、グループごとに別れて今日の体験のレクチャーを受けます。

  • 林間学校中日⑥

    ヘルメットを被って、間伐体験と森林に関する探究活動の準備完了。森の奥の活動場所を目指して出発!!

1 3 4 5 6 7 222