• 読み聞かせ

    今年度最後の読み聞かせがありました。御多用の中、参加してくださった保護者の皆様のおかげで、様々な本に触れる機会を得ることができ、読書活動が充実しました。御協力ありがとうございました。1年間の感謝の気持ちをしっかりと伝える児童の姿が見られました。

  • 代表委員会のからのお知らせ

    こんにちは 代表委員会です。
    3月4日から2週間の間、昼休みに体育館でヨガをすることになりました。その名もヨガ富士です!
    スマートフォンやPCの普及で、凝り固まった体、コロナウイルスが広まったことによる外出の減少で運動不足の体をヨガでほぐしましょう!!!
    また遠くにある富士山をみて、目をやすめませんか?
    保護者の方や地域の方もぜひぜひ参加してください。ヨガの関係者の方も気軽に参加してれると嬉しいです。

    ※代表委員会の児童が企画し、HP用の文章を考えました。参加される方は、職員玄関内にある来校者受付簿にお名前を御記入いただいた後に、一度外に出て体育館の外階段を使用して体育館にお越しください。また、保護者証や訪問者証を必ず御着用の上御参加ください。

  • 感謝の気持ち

    「つなげてつくる4コマまんが」という活動を行ってくださっていた学生さんが卒業するため、児童がが紙で作った花束とメッセージカードをプレゼントし、感謝の気持ちを伝えていました。コミュニティ・スクールの考え方に賛同していただき、子供たちのために多くの時間を割いてくださったことに感謝し、感謝状をお渡ししました。

     

  • 学生ボランティア

    学生ボランティアの方がたくさん学校に来てくれるようになっています。個に応じた指導を充実させることができ、とても助かります!

  • 感謝状

    3月の生活指導目標は、「感謝の気持ちを伝えよう」です。全校朝会の時間に、1年のまとめであるこの時期、自分の成長を支えてくれた多くの人に感謝の気持ちを伝えることの大切さについて、児童に話しました。学校は、多くの皆様に支えられています。コミュニティ・スクールになった今年度は、特にそのことを感じる1年でした。感謝の気持ちを込めて、日頃から学校を支えてくださっている皆様に感謝状を贈呈する取組を行っています。この日の朝会では、4人の学校運営協議会委員の方に感謝状をお渡ししました。

  • 地域安全マップ作り

    地域安全マップを作成するために、学区内の様子を調べるフィールドワークを行いました。学区内を9つの場所に分け、グループごとに分担してそれぞれの場所に行きました。「入りやすく、周りから見えにくい場所」や「カンガルーポケット」、「スクールゾーン」、「ガードレール」、「人の目が集まるきれいに整えられた花壇や植栽」などを意識しながら、児童は意欲的に地域の安全について調べていました。フィールドワーク中の安全見守りに御参加いただいた保護者の皆様、御協力ありがとうございました。

  • お泊りイベント

    防災訓練を兼ねた、6年生対象のお泊りイベントを、PTAの皆様が開催してくださいました。参加した児童は、市から提供を受けたアルファ米を使用した夕食のカレーライスと朝食のおにぎり、豚汁を食べ、松風町会から提供を受けた防災テントに泊まりました。逃走中や肝試しなどのイベントもあり、楽しく充実した時間となったようです。本町小は、多くの皆様に温かく支えていただいています。イベントに先立ち、学校運営協議会の委員でもあるPTA会長に、感謝状を贈呈させていただきました。

  • 挨拶

    市の地域安全課の方が、校門の前に立ち登校時の安全見守りをしてくださいました。少しお話をしたところ、「姿が見えた瞬間に、自分から積極的に挨拶をしていて、本町小の児童はすごいですね。」と、とても嬉しいお言葉をいただきました。また、「おはようございます」だけではなく、「寒い中ありがとうございます」などの一往復半の挨拶をする児童が10人ほどいたとのことでした。児童のコミュニケーション能力が高まってきていることを感じます。

1 2 3 4 5 12