• 説得力のあるスピーチをしよう

    国語の時間に、学級の友達に提案したいことをまとめ、スピーチをする学習を行っています。この日はスピーチする内容に説得力をもたせるため、友達同士でアドバイスし合う学習を行いました。積極的に自分の考えを伝え合う姿が見られました。

  • 不審者対応訓練

    不審者が校内に侵入するという設定で、避難訓練を行いました。不審者が侵入した学級とその両隣の学級の児童は、他の学級に避難し、集まってきた教員が不審者の対応を行います。不審者が確保されるまで、児童は教員の指示に従って、各教室の扉の前に机でバリケードを作り、静かに待機します。落ち着いて行動する児童の姿が見られました。

  • プラタナスの木

    国語の時間に、「プラタナスの木」という物語を読んでいます。自分たちの考えた読みの課題を解決するというスタイルで学習を進めています。この日は研究授業で、多くの先生に見られる中でしたが、緊張しながらも一生懸命に自分の考えを伝えあう姿が見られました。

  • 警察署見学

    社会の学習の一環で、小金井警察署の見学を行いました。警察のお仕事について教えていただいたり、護身術を教えていただいたり、白バイに乗せていただいたりと、充実した時間になりました。保護者の皆様にも、引率の御協力をいただきました。ありがとうございました。

  • メッセージツリー

    メッセージツリーには、時間を大切にすることだけではなく、あいさつをすることについてもたくさんメッセージが寄せられています。児童の意識の高さがうれしいです。

  • 1分1秒を大切に②

    2、3階の第1階段前と、1階の家庭科室前に、メッセージツリーという掲示があります。自分のクラス以外の人に向けてメッセージを書いて掲示するという、代表委員会の取組です。時間を守ることについての前向きなメッセージがたくさん掲示されており、とてもうれしくなりました。

  • 1分1秒を大切に

    3学期は、50日余りと短い学期です。1分1秒を大切にして授業を充実させることに、全校をあげて取り組んでいます。ついつい休み時間が終わった後ものんびりしてしまい、授業の開始に間に合わない、そんなことのないように声を掛け合ってがんばっています。休み時間の終わりに昇降口にさっと戻ってくる児童が増えてきました。東側の昇降口は、1、3、4、5年生の4学年が使っており、休み時間の終わりに混雑していたので、試験的に靴箱の配置を変え、スムーズに教室に戻れる方法も模索しています。

  • クラブ見学

    来年度に向けて、3年生がクラブ見学を行いました。4~6年生が、楽しそうにクラブ活動を行っているのを見て、3年生は期待に胸を膨らせていました。

1 17 18 19 20 21 51