• 消防署見学【3年生】

    社会科の学習で、消防署見学を行いました。消防車の装備や火事の時に使う道具を見せてもらったり、実際に消防服に着替える様子を見せてもらったりしました。子供たちは真剣に話を聞きメモを取っており、充実した学習になりました。

  • セーフティ教室

    今年のセーフティ教室は、クラスごとに各教室で行いました。学年の発達段階に応じて、交通事故やSNS被害などから身を守る方法について考えました。

  • 読書週間

    読書週間のイベントを子供たちは楽しんでいます。スタンプラリーも盛り上がっており、図書委員は大忙し。図書室や図書室前の廊下の壁には、職員や子供が書いた本の紹介カードが貼られており、本を選ぶ際の参考になっています。

  • たずねびと【5年生】

    国語の時間に、「たずねびと」という物語を読んでいきます。まずは、初めて読んだ感想をそれぞれがまとめました。物語の主人公「綾」の心情の変化を捉えながら、読みを深めていきます。

  • 新米の季節です

    給食室前の掲示が新しくなりました。食べ物がおいしくなるこの時期にぴったりな、新米をテーマにした掲示です。ちょうど、地域の児童委員の方に、収穫したての稲をいただいていたので、それも併せて掲示してあります。食欲の秋、子供たちにはおいしい給食をたくさん食べて、大きく成長してほしいと思います。

  • 研究授業(くじらぐも)【1年生】

    「くじらぐも」という物語教材を使って、国語の研究授業を行いました。子供たちは、場面の様子を一生懸命に読み取りながら、楽しそうに音読をしていました。いつもとは違い、校内の先生方に見られる授業でしたが、緊張せずに自分の力を発揮できる子供たちを見て、本町小の子供たちの素晴らしさを再確認しました。

  • 火事から人々を守る【3年生】

    火事が起きたとき、どのような連絡体制で、どのような機関が対応にあたるのかを学習しました。消防署だけでなく、様々な機関が協力して仕事をしていることが分かりました。

  • 目的に沿って計画的に話し合おう【6年生】

    国語の時間に、話し合いをする学習を行っています。この日は、学校と地域が明るくなるためにというテーマで話し合いを行いました。自分たちに何ができるかを真剣に考え、自分の思いを伝え合う姿が見られました。

1 29 30 31 32 33 51