-
挨拶
3年生何人かが、校長室に来ました。2階には1~3年生のクラスがあり、自分たちが2階では1番上級生になるので、1、2年生に向けて自主的に挨拶運動をしたいとのことでした。ある5年生も、下級生の挨拶が増えるようにしたいと言っており、自主的にポスターを作って掲示する計画を立てているようです。また、ある民生児童委員さんには、「『今日も素敵な1日になるといいですね。』と挨拶してくれた子がいました」と教えていただきました。本町小の子供たちの挨拶への意識が、確実に高まってきています。
-
アルミホイルでつくろう【1年生】
図工の時間にアルミホイルを使って、工作をしました。アルミホイルの質感を指で確かめながら、小さく丸めたり、細く伸ばしたり、色を塗ったり、ボンドでくっつけたりと、思い思いに楽しく工夫して作りました。
-
社会科の復習【5年生】
社会科で学習してきたことの復習を、パソコンのドリルで行いました。問題を解いて正解すると画面にトロフィーが現れ記録されます。後で、どの問題に正解したかをトロフィーで確認することができます。効率的に知識を定着させたいときに、パソコンのドリルは便利です。
-
グループで話し合う学習【5年生】
国語の時間に、グループで環境問題について話し合う学習を行いました。パソコンを上手に使ってそれぞれ自分の考えを伝えた後に、自分たちにできることついてグループの考えをまとめました。
-
鍵盤ハーモニカ【1年生】
音楽の時間に、鍵盤ハーモニカの練習をしています。先生の見本の後に続き、先生と同じ音を同じリズムで鳴らしていきます。列ごとに順番に、きれいに揃って音を鳴らすことができました。
-
たのしいあきいっぱい【1年生】
生活科の時間に秋探しをしています。校庭にパソコンを持って出て、秋を感じる物を見つけたら、カメラでパチリ。とても天気がよく、太陽の光が明る過ぎて画面がよく見えなかったので、撮った画像は日陰で確認していました・・・。
-
クラス祭り【3年生】
学活の時間に、クラスのイベントの企画をしました。パソコンを使って、それぞれがやりたいことを共有し、その中から実際に行う内容を決めていきました。
-
芝生の肥料撒き
芝生の業者さんに教わりながら、芝生ボランティアの方が校庭に肥料を撒いてくれました。肥料散布機は前と左右2mに小さな粒状の肥料を飛ばすことができるので、4m間隔で校庭の西端東端に目印の旗を立て、その旗めがけて散布機を押していきます。青々とした気持ちの良い芝生は、多くの方の御協力で維持ができています。