• がっきとなかよくなろう

    音楽の時間に、様々な楽器の音色を楽しむ学習をしました。グループの友達といっしょに、トライアングル、カスタネット、タンブリンなどの楽器を嬉しそうに鳴らす姿が見られました。

  • 狂言教室

    文化庁の「文化芸術による子供育成推進事業」による狂言教室を行いました。狂言についての説明やクイズコーナー、国語の教科書に載っている「柿山伏」の実演、体験コーナーなどなど、とても充実した内容でした。児童は楽しく日本の伝統文化に親しむことができました。

  • 読書週間

    11月20日(月)~12月1日(金)までは、読書週間です。全校朝会で、図書委員から読書週間についての説明がありました。おすすめ本紹介、読書ビンゴ、読み聞かせ、お話し会と充実した内容です。図書室は満員御礼でした。

  • 副籍交流

    東京都には、「都立特別支援学校の小・中学部に在籍する児童が、居住する地域の区市町村立小・中学校に副次的な籍をもち、直接的な交流や間接的な交流を通じて、居住する地域とのつながりの維持・継続を図る」ことを目的とした、「副籍」という制度があります。この日は、本町小に副籍をもつ小平特別支援学校の児童との交流を行いました。まずはじめに、小平特別支援学校の先生に学校の様子を教えていただき、その後に漢字クイズ作りの学習を一緒に楽しみました。

  • 連合音楽会に向けて

    11月30日(木)の連合音楽会に向けて、練習が順調に進んでいます。28日(火)には4、6年生に、29日(水)には保護者の皆様に、発表を行います。本番がとても楽しみです。

  • 「いい話し合い」って?

    国語の時間に話し合いについて学習していきます。学習を始めるにあたり、「いい話し合いとは、どんな話し合いか」について意見を交流しました。「みんなが意見を出した方がいい」「目標をもって話し合えるといい」「みんなでまとめられるといい」「納得できる話し合いがいい」などなど、よい意見がたくさん出ました。「なるほど」「それいいね」など、誰かの発言に対してすてきな反応をしてあげる姿も見られました。この時間の意見交流の結果、「『目標』を考えながら話し合う力」と「意見の同じところと違うところを考える力」を身に付けることを、今後の学習のめあてにすることが決まりました。

  • 特別支援学校との連携授業

    小金井特別支援学校の先生をお招きし、学校の様子について教えていただきました。すぐ近くにある特別支援学校との連携や交流を通して、特別支援教育への理解を深めます。真剣に話を聞く児童の姿が見られました。

  • 本町ゆめ広場⑪

    職員みんなで、後片付けもがんばりました!

1 23 24 25 26 27 79