• 本町ゆめ広場②

    1年生のブースは、「みんなで昔遊びを楽しもう」。4部屋に分かれて、「お手玉」「メンコ」「けん玉」「こま」「あやとり」「おはじき」で交流します。一生懸命にお客さんに「昔遊び」を紹介する微笑ましい姿が見られました。

  • 本町ゆめ広場①

    秋の文化的行事、「本町ゆめ広場」を行いました。当日の朝、保護者、地域の皆様を迎えるために最終チェックを行っています。校門では、この日に合わせてPTAによる児童リサイクルデーの取組が行われていました。多くの保護者の皆様に御協力いただき、いつもよりかなり多くの牛乳パックとアルミ缶が集まりました。代表委員会児童によるオープニングでいよいよ本番スタートです。

  • 数の見方を比べよう

    算数の時間に小数の学習をしています。この日は、「280」と「2.8」がどんな数字かを比べながら考えました。「2.8」は「0.1」が28個集まった数、「2」と「0.8」を合わせた数、「3」より「0.2」少ない数などなど、たくさんの表し方が出てきました。

  • 消防署見学

    小金井消防署に、社会科見学に行きました。消防署の仕事の様子について丁寧に教えていただき、児童は大満足で帰ってきました。消防士はもちろん大変なお仕事ですが、かっこよい消防車に乗ってみんなの安全を守るすてきな消防士さんに、憧れを抱いた児童も多かったと思います。

  • 進め! 跳び箱 My road!

    体育の時間に、跳び箱を行いました。児童が主体的に学習に取り組めるような授業改革にチャレンジした授業で、児童は自分で目標を立て、自分なりに練習方法を考えて、友達と協力しながら自分の課題解決を行っていきます。跳び箱は、苦手な児童も多いのですが、自分のやりたいことを自分のペースで行うことができるので、意欲的に練習に取り組む姿が見られました。学習の振り返りカードには、活動を丁寧に分析し、できたことや今後の課題等が詳細に書かれていました。教師が教え込むのではなく、児童の主体的な学習を重視するスタイルに挑戦してきた成果が見え始めています。

  • 委員会紹介集会

    学級閉鎖の影響で、2度延期していた後期の委員会紹介集会がやっと実施できました。やる気に満ち溢れた5、6年生の表情を見て、後期も高学年の活躍を確信しました。よりよい本町小を作っていってほしいと思います!

  • セーフティ教室

    5年生のセーフティ教室では、外部講師をお招きして、情報モラルに関わるお話をしていただきました。スマートフォンをはじめとした情報機器との関わり方については、大人も子供も一緒になって考えることが大切です。御家庭でもぜひ話題にしていただければと思います。

  • 生活科見学

    小金井公園へ秋探しに行きました。交通ルールを守り、安全に気を付けて道路を歩きます。公園に到着すると、早速秋探し。松ぼっくりやドングリを見付けては、大事に大事にビニール袋にしまっていきます。お昼になりクラスごとにお弁当を食べた後に、クラス写真撮影をしました。ドングリがたくさん落ちているポイントが、芝刈り作業中のため入れないというハプニングもありましたが。帰りの時間になるまで、楽しく一生懸命に秋探しができました。

1 25 26 27 28 29 79