• まいごのかぎ

    国語の時間に、「まいごのかぎ」というお話を読んでいます。この日は、このお話の内容に関わる謎について、徹底的に追究する時間を取りました。一人で謎に向かい合いたい児童は黙々とパソコンに考えを打ち込み、友達と考えを共有しながら謎を解きたい児童はグループになって学習を進めました。

  • 新聞でアンサンブル

    音楽の時間に、新聞を使って出せる音を生かしてリズムアンサンブルを作る活動を行いました。グループで協力しながら、様々な音を自由に組み合わせる楽しさを味わうことができました。

  • プール開き

    水泳指導が始まりました。先頭を切ってプールに入ったのは2年生です。久しぶりのプールなので、一つ一つ丁寧にプールへの入り方を確認していきます。水温、気温ともに若干低めのコンディションでしたが、楽しそうに水と触れ合う姿が見られました。

  • 歯科検診

    歯科検診を行いました。静かにお行儀よく列に並んで順番を待てるところが、さすが本町っ子です。

  • 委員会活動

    運動委員会はゼッケンの整理やボールの空気入れ、図書委員会は企画の話し合い、広報委員会はスタンプラリー、給食委員会はお昼の放送の原稿づくり、飼育委員会はウサギのバニラのお世話などなど、高学年児童が、昼休みに委員会活動をがんばってくれています。

     

     

  • 梅雨の晴れ間

    久々に太陽が顔をのぞかせました。休み時間に児童は元気よく校庭へ飛び出し、全力で体を動かしています。気温が高くなってきたので、昇降口の屋根からミストを出しています。熱中症には十分に気を付け、休みながら水分補給をしながら楽しく過ごしています。

  • ダンゴムシ

    生活の時間に校庭に出て、ダンゴムシを探しました。校庭の隅の方にある葉っぱや石を一生懸命にひっくり返し、「見付けたよ!」と嬉しそうに報告してくれました。

  • 分数のわり算

    算数の時間に、分数のわり算の学習をしています。この日は「0.3÷2/3×3」という小数、分数、整数が入り、なおかつかけ算とわり算が混じった計算を工夫して解く学習を行いました。自分の考えをノートにまとめ、それを写真に撮ってパソコンに取り込んで、それぞれの考えを効率的に共有しながら学習を進めました。

1 55 56 57 58 59 79