• 学校公開⑩

    学活の時間に、グループワークトレーニングを行いました。「人の話をしっかり聞く」「力を合わせて活動する」というめあてをもち、「ムシムシ教室の席替え」というテーマで、ヒントカードを基に席替えした虫たちの席をグループで協力して当てるという活動を行いました。友達と協力する楽しさを感じられるすてきな時間になりました。

  • 学校公開⑨

    算数の時間に、「棒グラフと表」の学習をしています。グラフの学習では、視覚的に理解できるツールがとても便利で、教科書の二次元コードをパソコンで読み込んで資料を見たり、パソコンで表やグラフを整理したりしながら学習を進めています。

  • 学校公開⑧

    算数の時間に、「水のかさの単位」について学習します。2つの水筒に入っている水の量を比べるためには、同じ量が入る入れ物で測らなければならないことに気付くというところから始まり、デシリットル、リットルという単位について学習していきます。低学年の学習では、実物を見たり、実際に操作する活動を大切にしながら、少しずつ抽象的な概念を身に付けていきます。

  • 学校公開⑦

    国語の時間に、同じ読み方の漢字の学習を行いました。途中パソコンを使って、漢字の読み方の早押しクイズをしましたが、保護者の皆様もスマートフォンから参加できる形であり、とても盛り上がっていました。

  • 学校公開⑥

    香ばしいにおいに誘われて家庭科室に行ってみると、小松菜の油炒めの調理実習が行われていました。同じ大きさに切りそろえられた人参と小松菜を、固い部分から順番にフライパンに入れ炒めていきます。終わったグループは、手早く片付けも進めており、感心させられました。調理補助に入ってくださった保護者の皆様、御協力ありがとうございました。

  • 学校公開⑤

    図工の時間に、手にはめて動かせるように作った動物などの口をパクパクさせて楽しむ工作をしました。その名も「あそぼうよパクパクさん」。児童は、ベースとなる動く口の部分を作った後に、自分なりの工夫をしながら画用紙を切り、それをベースの部分にのりで貼りながら、作業を進めていきます。個性あふれるすてきな「パクパクさん」が完成しました。

  • 学校公開④

    低学年算数室(1階東側)を8時30分から11時まで休憩場所として開放しています。(11時15分からは2年生の算数学習で使用します)。また、図書室は、公開中の時間すべてを休憩場所として開放しています。その他、校舎内にも空いているスペースに椅子を配置しておりますので、休憩用として御利用ください。

  • 学校公開③

    校庭でティーボールを行いました。日差しの強い日でしたが、2校時の時点では、風が爽やかで比較的過ごしやすい環境でした。時間を追うに連れ気温が上がっていくので、水分補給等の熱中症対策に特に気を配って学習を行います。野球は、慣れていない児童にとってはなかなか難しいスポーツであるので、どの児童にとっても分かりやすく楽しい学習となるように、ルールややり方をカスタマイズして活動を行います。楽しそうに学習を行う児童の姿が見られました。

1 2 3 4 5 10