• 今日の姿勢の良い人!

  • 火事から人々を守る

    社会の時間に、消防についての学習をしています。この日は、東京都の火災件数のグラフをもとに考えたことを共有しながら、どのような学習をしていくかをみんなで考えました。積極的に考えを交流し、充実した学習にすることができました。

  • 共に生きる

    総合的な学習の時間に、福祉をテーマとした「共に生きる」という学習を行っています。その一環として、知的障がいをテーマに選んだ児童が、小金井生活実習所の見学をさせていただきました。小金井生活実習所は、身体や知的発達に障がいのある方が、作業や運動創作活動、レクリエーションなど多様な活動を通じて、健康を維持し、社会参加を広げ、より充実した生活が送れることを目指して通う施設です。施設の方のお話を聞き、施設で行っている作業を実際に体験させていただいた後に、施設内を見学させていただきました。

  • おすすめの一さつを決めよう

    国語の時間に、1年生へ読み聞かせする本について、グループで話し合う学習を行いました。それぞれが選んだ本の特徴をパソコンに入力し、それを見ながら話し合いを進めます。話す内容を整理しながら真剣に話し合う姿が見られました。

  • 展覧会会場準備

    6年生と職員で、展覧会の会場準備を行いました。最上級生らしく児童はてきぱきと行動し、あっという間に会場ができ上がっていきます。11月8日(金)と9日(土)の展覧会に向けて、作品の展示を順次行っていきます。当日がとても楽しみです!

  • 生活科見学②

    持ってきたビニール袋にずっしりとどんぐりや松ぼっくりを集めた後は、お楽しみのお弁当。10月の最終日だったこともあり、ハロウィンのキャラ弁が多く見られました!お弁当を食べ終わったら、荷物をまとめ、遊ぶ時間を取りました。鬼ごっこをする児童、枯れ草をたくさん集めて遊ぶ児童、それぞれが工夫して楽しく遊びます。充実した時間になりかなり疲れましたが、がんばって学校まで帰りました。

  • 生活科見学①

    生活科見学で、小金井公園まで秋探しに行きました。安全に気を付けながら、しっかりと並んで小金井公園まで歩きます。前日に風が強く吹いていたこともあり、公園内はたくさんのどんぐりや松ぼっくりが落ちており、児童は夢中になって拾っていました。

  • 研究授業

    国語の研究授業を行いました。「うみのかくれんぼ」という説明文で学習したことを生かして、資料から生き物のかくれ方を読み取り、「かくれんぼさくせんカード」にまとめていきます。でき上がった「かくれんぼさくせんカード」を使って、友達と楽しく交流する姿が見られました。

1 3 4 5 6 7 48