• 海の移動教室2日目②

    朝会をするので、体育館に向かいます。若干眠そうな児童もチラホラ・・・。体操をして、シャキッと目を覚まします。最後に昨日のオリエンテーリングの結果発表。ダントツの1位を獲得したチームの勝利の秘訣は、「みんなで協力してがんばること」だそうです!

  • 海の移動教室2日目①

    6時起床。すぐに体温を計り、健康観察カードに記入します。6時半の朝会までに身支度を整え、保健係は健康観察カードを保健室に持っていきます。

  • 海の移動教室1日目㉔

    消灯!!おやすみなさい!!たくさん寝て、明日に備えてほしいと思います。

  • 海の移動教室1日目㉓

    班長がロビーに集合して、今日の反省と明日の確認をしました。真剣な表情が頼もしいです。明日も充実した一日になること間違いなし!!

  • 海の移動教室1日目㉒

    寝る前の健康観察。検温して健康観察カードに記入し、保健室に持っていきます。

  • 海の移動教室1日目㉑

    プラネタリウムで予習をばっちりして、いざナイトハイクへ!!張り切って出かけましたが、残念ながら雲が多く星は見えず・・・。東京とは少し違った明かりの少ない暗い夜と遠くに見える房総の街明かりを楽しみました。

     

  • 海の移動教室1日目⑳

    夕食後は、プラネタリウム。この日の南房総市の夜空を映していただきました。

  • 海の移動教室1日目⑲

    「ごちそうさま」をしたら、みんなで協力して後片付け。食事かかりの児童は、台拭きをしてから簡単に反省会をして、職員の方に挨拶をしてお仕事終了です。食後に薬を飲む人は、この時間に看護師さんと保健担当の先生に確認してもらって薬を飲みます。

     

1 12 13 14 15 16 28