-
林間学校中日⑯
午後に山道を整える体験を行う予定だったグループは、清里山荘の看板を作る活動に変更しました。アイデアを出し合って、看板を仕上げていきます。できあがった看板は、天候が回復した後に、山荘付近の林道に設置しました。
-
林間学校中日⑮
昼食中に、大雨と雷が・・・。急遽午後の予定を変更し、屋内でできるプログラムを組んでいただきました。午後に間伐体験を行うグループは、パソコンとプロジェクターを使って間伐についてのレクチャーを受け、その後に体育館に運び込んでいただいた木を切る体験をしました。ノコギリを使う人も、木が動かないように押さえておく人も、なかなかの重労働です。
-
林間学校中日⑭
午後の部終了!!よくがんばりました!!雲行きが怪しくなってきたので、雨が降る前に山荘に急ぎます。「お腹が減って力が出ないよ〜」という国民的アニメによく出てくるセリフがあちこちから聞こえてきますが、突っ込む余裕はみんななさそうです・・・。昼食は、アンパン!ではなくカレーライス。もりもり食べて元気100倍です!!これで午後もがんばれます。
-
林間学校中日⑬
間伐体験。間伐について基本的なことをレクチャーしてもらった後に、実際にプロがチェーンソーを使って木を倒すところを見せていただきました。その後、間伐するのに適した木を自分たちで選び、ノコギリを入れ、ロープをつなぎ、安全な方向に木を倒す体験をしました。大きな木が倒れる迫力はものすごいです!!倒した木を適当な長さに切り分け、自分たちでがんばって運びました。
-
林間学校中日⑫
森で材料を集めてから山荘に戻り、ちょっとした小物や小動物の住処作りをしました。
-
林間学校中日⑪
植物を集めてたたき染め。きれいに紙に染まるでしょうか?きのこは、どうなるの?
-
林間学校中日⑩
ベンチ作り。平らではない森の中で、慣れないのこぎりを使い、悪戦苦闘しながらも楽しく作業を進めていきます。
-
林間学校中日⑨
切り出した木で丸椅子作り。どのように作業を進めればいいかをみんなで考え、協力して組み立てていきます。