• 展覧会(造形活動)2年生

    2~5年生は、東京学芸大学の学生さんと連携し、クラスごとに造形活動を行いました。2年生は、1組が「やさいスタンプ」2組が「校庭カラフル大作戦」3組が「プチプチフットペイント」を行いました。

  • 展覧会(子供ガイド)

    今年は、5・6年生児童による「子供ガイド」を復活させました。緊張しながらも、一生懸命に作品について説明する姿が見られました。聞いたくださった方から褒められたときの、とてもうれしそうな表情が印象的でした。

  • 展覧会(アーティスト作品展示)

    校庭には、彫刻家の方の作品が展示されています。興味津々で作品を見て、実際に手を触れ、楽しそうに作家さんと交流する児童の姿が見られました。

  • 展覧会(児童鑑賞)

    児童がクラスごとに順番に体育館に行き、作品の鑑賞を行いました。思い思いの作品の前で、感じたことを鑑賞カードに真剣に書き込む姿が見られました。

  • 展覧会前日準備【6年生】

    ◯会場整備
    11月11日、12日は展覧会です。6年生が前日準備を行いました。責任をもって自分の分担する仕事を行う姿が見られました。

    ◯受付準備
    11月11日、12日は展覧会です。6年生が前日準備を行いました。責任をもって自分の分担する仕事を行う姿が見られました。

    ◯順路掲示
    11月11日、12日は展覧会です。6年生が前日準備を行いました。責任をもって自分の分担する仕事を行う姿が見られました。

     

  • 青の洞門【6年生】

    道徳の時間に、青の洞門というお話を読みました。登場人物の気持ちにより添いながら、崇高なものに感動する心や、人間の力を超えた出来事に対する畏敬の念をもつ心情について、考えを深めることができました。

  • たずねびと【5年生】

    国語の時間に、「たずねびと」という物語を読んでいます。この日は、最後の場面を読み、主人公の「綾」がどのように変わったかを考えました。「綾」の変わったところが分かる部分に線を引き、グループで交流しながら自分の考えをまとめました。

  • 生活科見学【2年生 】

    電車に乗って、井の頭自然文化園(動物園)に出かけました。小学生になり、初めての電車でのお出かけですが、ルールをしっかりと守って楽しく充実した見学にすることができました。園やJRの職員の方に、気持ちの良い挨拶ができる児童が多く、とてもうれしく思いました。

1 141 142 143 144 145 165