-
林間学校初日⑮
続いて、Dグループ発見!どんぐりを見つけつつ、清泉寮近辺で見られる動物のレクチャーを受けていました。

-
林間学校初日⑭
6グループに分かれて、森の奥深くに入っていきます。まずは、清泉寮のコテージ周辺にいたCグループを発見!食べられる草探しをしていました。

-
林間学校初日⑬
八ヶ岳自然ふれあいセンター着。午前中は、かなり雨が降っていたようですが、今は晴れ間がのぞいています。日陰に入るとそれほど暑くもなく、よいコンディションで活動ができそうです!!6年生の日頃の行いのよさでしょうね。グループに一人レンジャーの方についていただき、まずは簡単にオリエンテーションをしてから、レンジャーおまかせガイドウォークスタートです。


-
林間学校初日⑫
たくさん食べ、大満足でごちそうさま。1列に並んで食べ終わったものを調理場に戻します。「ごちそうさまでした。」だけでなく、「ありがとうございました。」「美味しかったです。」という一言を付け足す児童が多いことが、とても嬉しいです!!食器を片付けるのと同時進行で、食べた場所の片付けも協力して進めます。

-
林間学校初日⑪
みんな揃っていただきます。美味しく仕上がりました!!もちろんおかわりにもじゃんじゃん並びます。

-
林間学校初日⑩
ほうとうでき上がりのお知らせに大歓声。1列に並んででき上がったほうとうを取りに行きます。待ち切れない思いをこらえて静かに順番を待つ姿が、さすが本町っ子です。

-
林間学校初日⑨
ほうとうが茹で上がるまで、しばしリラックスタイム。クラス集合写真も撮りました。

-
林間学校初日⑧
切り分けた麺は、調理スペースに運び、館の方に茹でていただきます。同時進行で麺作りをした場所をきれいに片付けます。












