• キャリア教育

    FC東京のマーケティング本部の方をお招きして、職業についてのお話をしていただきました。自己を見つめ直し、将来のことについて考えるよい機会となりました。

  • 今日の姿勢の良い人!

  • わたしたちの学校じまん

    取材してきたことをもとに、パソコンを使って文章を書いていきます。パソコンの扱いにかなり慣れてきているので、文字入力もスムーズです。

  • わたしたちの学校じまん

    国語の時間に、「わたしたちの学校じまん」というテーマで、文章を書く学習に取り組んでいます。同じテーマの人とグループを作り、パソコンを持って様々な場所で取材を行いました。

  • 調理実習

    家庭科の時間に、調理実習を行いました。作った物は、白玉とみそ汁です。みそ汁は、こんぶで出汁をとりました。小学校生活最後の調理実習、きっと思い出に残る味になったことでしょう。

  • お別れ遊び

    6年生を送る会を終え、給食を食べた後に、6年生が数人のグループに分かれて下級生の各クラスに行き、お別れ遊びを行いました。最高の6年生と一緒に、すてきな思い出が作れました。

     

  • 6年生を送る会

    各学年のプレゼントが終わった後は、6年生がお礼の演奏を行いました。最後にプレゼントをした5年生は、そのまま体育館に残って演奏を聞き、その他の学年は、教室でライブ配信の動画を見ました。6年生の演奏に込めた想いは、きっと全校に届いたと思います。

  • 6年生を送る会

    6年生を送る会を行いました。各学年が、6年生の待つ体育館に順番に行き、出し物やお別れの言葉や記念品をプレゼントしました。どの学年も、心のこもった素晴らしい発表をしており、6年生が下級生にどれだけ愛されているかがよく分かる、すてきな会になりました。

     

1 165 166 167 168 169 211