• リレー

    体育の時間に、リレーを行っています。児童の主体的な学びを重視し、チームごとに走順をいろいろと試しながら、よりよいリレーができるように練習していきます。試行錯誤しながら自分たちで学びを深めていく、そんな学習を今年はより一層大切にしていきます。

  • 全校朝会

    とても気持ちのよい青空の下、久々の校庭での全校朝会です。年度初めなので、話の聞き方、礼の仕方等について、司会の先生から話がありました。どの児童も話し手の方に顔を向け、真剣に話を聞いていました。中には、うなずきながら話を聞いている児童も見られ、とてもうれしい気持ちになりました。最後に、音楽に合わせて学年ごとに昇降口に戻る練習をしました。

  • 下校

    1年生は、下校に慣れるまで、1週間程度教員が途中まで送っていきます。元気な声で「さようなら」と挨拶をしてくれる児童がたくさんいて嬉しくなりました。お迎えに出てくださった保護者の皆様、御協力をありがとうございました。

  • 学年集会

    体育館に集まって、学年集会を開きました。高学年としての心構えや学年共通で確認しておくべきルール等について、担任が熱く語りました!

  • 今日の姿勢の良い人!

  • 短距離走

    さっそく学年合同で短距離走を行い、タイムを計りました。さすが6年生、力強い走りです。

  • 当番決め

    新学期恒例の当番決め。学校生活を送る上で必要になる学級の仕事を考え、みんなで分担します。当番が決まった後は、当番ごとに分かれて仕事内容の確認をしました。

  • 自己紹介

    新年度恒例の自己紹介。車座になって順番に好きなものを話したり、みんなの前で得意技を披露したり、各学級で工夫して自己紹介が行われました。

1 169 170 171 172 173 223