• お別れ会準備

    春は、別れの季節、また、新しい出会いの季節です。転校する児童のお別れ会を企画し、児童が係ごとに分かれて主体的に準備を進めています。

  • 卒業式会場準備

    5年生が、卒業式の会場準備をしました。体育館の隅から隅まで、また、保護者からは見えないようなところまできれいに掃除する姿を見て、最高学年になる準備がしっかりとできていると感じました。

  • 今日の姿勢の良い人!

  • ともに生きる

    パソコンでまとめた自分の理想の町について、発表し合いました。自分の思いを熱く語る姿から、真剣に学習に取り組んできたことが伝わってきました。

  • わくわくプレイランド

    図工の時間に、ビー玉を転がして楽しく遊べる作品を作りました。随所に楽しい工夫がちりばめられたすてきな作品ができ上り、みんなでそれぞれの良さを味わいながら遊ぶことができました。

  • 1年間のまとめ

    各学年、各クラスで、1年間のまとめとなるような楽しい会を企画しています。児童が主体的に考え、友達と協力しながら楽しそうに準備をする姿が見られます。

  • そろばん

    算数の時間に、そろばんの学習をしています。慣れない手つきながらも、パチリパチリと楽しそうに珠を動かす姿が見られました。

  • ぽかぽか陽気

    温かい日が続いています。3日前に、校庭のハクモクレンの写真をホームページに載せましたが、3日間で一気にたくさんの花が咲き始めました。半袖シャツで元気に活動する児童の姿が多く見られます。

    【3月7日】

    【3月10日】

1 174 175 176 177 178 223