• 今日の姿勢の良い人!

  • 三角形と角

    円を利用して、二等辺三角形や三角形をかく学習を行いました。パソコンを効果的に使って学習を進め、考えを深めることができました。

  • 今日の姿勢の良い人!

  • たし算とひき算

    算数の時間に、「ジュースが何本かあります。26本配ったので、残りが8本になりました。ジュースははじめ、何本ありましたか。」というような、ぱっと見だとたし算かひき算か迷う文章題に取り組みました。文章を読み、内容を図に表しながら、何算になるかを考えるのですが、パソコンを使うと簡単に図をかけてとても便利です。

  • ミシンにトライ!

    家庭科の時間に、ミシンを使ってエプロンを作っています。この日は、ポケットの縫い付けを行いました。アイロンでしつけをして待ち針を打った後に、ミシンで縫い合わせていきます。友達と協力しながら一つ一つ丁寧に作業を進める姿が見られました。

  • What are you good at ?

    外国語の時間に、「What are you good at ?」と得意なものについて尋ね合う活動を行いました。積極的に友達に声を掛け、英語でのコミュニケーションを楽しむ姿が見られました。

  • ユニセフ募金

    全校朝会の時間に、代表委員会の児童がユニセフ募金の報告をしました。朝早くから正門に立ち、募金への呼びかけを行ってくれた代表委員会の皆さん、お疲れ様でした。自分たちにできることを考え、行動しようとする気持ちをこれからも大切にしてほしいと思います。

  • 謎解きイベント

    イベント終了後は、すぐに撤収作業です。御多用の中御協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。子供たちの笑顔がたくさん見られる素晴らしいイベントとなりました!!本町小のPTAは本当にすてきです!!

1 179 180 181 182 183 223