-
卒業関連行事に向けて
音楽の時間に、卒業関連行事に向けた合唱と合奏の練習をしています。教員が一斉に指導するスタイルではなく、児童がやりたい練習とやり方を自分で選択します。パソコンの手本動画を見ながら一人でじっくり練習する児童、同じ楽器を演奏する人で集まって練習する児童、敢えて違う楽器を演奏する人で集まり他のパートの音色を聞きながら練習する児童、教員伴奏に合わせて歌の練習をする児童などなど、自分で必要なことを考え主体的に活動していました。他の人の演奏や歌声が大きいと練習しにくいときは、必要に応じて音楽室の隣の小さな部屋に入って練習をします。全体での合わせが必要だと感じたときは、旗を振ってみんなに知らせ、全体練習の時間を取ります。とても楽しそうに活動する姿が見られました。
-
保健委員会からのお知らせ
保健委員会では、委員会活動で、校内が清潔になるように、またけがが増えないためにどうしたらよいか考えました。
保健委員会から3つお願いがあります。
1 みんなで使うトイレを、気持ちよく使えるように気を付けてください。
2 ろう下を走ってぶつかるけががないように、ろう下は走らないでください。
3 インフルエンザがはやらないように、窓をあけて、空気の入れ替えをしてください。
ろう下やトイレにポスターをはりました。ぜひ、見てください。
※保健委員会の児童が、HP用の記事を作成しました。
-
社会科見学
季節外れの暖かさの中、江戸東京たてもの園と浴恩館に出かけました。長い距離の移動と予想外の暖かさで、集中力を維持するのが難しい状況でしたが、意欲的に施設を見て回り一生懸命にメモを取る児童の姿が見られました。どこに行っても気持ちの良いあいさつで本町小の評判を上げてくれる児童の素晴らしさも再確認しました。また、学芸大学の学生さんが引率のボランティアをしてくれ、楽しく安全に充実した時間を過ごすことができました。
-
今日の姿勢の良い人!
-
クラブ体験
3年生が、4年生から始まるクラブに向けて、クラブ体験をしました。前後半に分け、自分で選んだ2つのクラブを体験します。楽しそうに活動の体験をする3年生、優しくクラブについて教えてあげる4~6年生の姿が見られました。
-
電磁石の性質
理科の時間に、電磁石の性質について学習しています。この日は、電流の向きや強さ、コイルの巻き数、コイルの芯などに着目しながら、極や磁石の強さについて、グループごとに設定した課題を追究しました。友達と協力し、試行錯誤しながら、意欲的に実験に取り組む姿が見られました。
-
どうぶつの赤ちゃん
この日は、動物の赤ちゃんについて書かれている本を読んで分かったことのまとめを終わらせ、友達に発表をしました。カードやパソコンにまとめたことを楽しそうに伝え合う姿が見られました。
-
ユニセフ募金
後期代表委員会です。先日、皆さんのご協力によってユニセフ募金を行うことができました。集まった今年の募金総額は75,324円でした。このお金は、ビタミンAの錠剤などに使われます。皆さんの募金によって救われる子どもたちがたくさんいると思います。ご協力ありがとうございました。
※代表委員会の児童が、全校朝会で児童に向けて発表し、HP用に記事を作成しました。