• 小春日和

    朝晩はかなり寒くなってきましたが、日中はぽかぽかと気持ちの良い天気が続いています。爽やかな青空の下で、2年生が楽しそうに体育をしていました。

  • MYランプシェード

    図工の時間にランプシェードを作っています。早く完成した人は、型紙からランプシェードを外して最後の仕上げをし、暗い場所で光り具合を確かめます。思いのこもったすてきな作品ができ上っています。

  • 避難訓練

    11月の避難訓練は、地震後に火災が発生するという想定での訓練でした。訓練が始まった時間は、1年生が校庭で体育をしていましたが、しっかりと身を守る行動がとれていました。全校児童が静かに速やかに校庭に避難できましたが、ハンカチで口や鼻を押さえている児童が少ないように思えました。児童の安全に対する意識が高められるように、改善を図っていきます。

  • ポプラの剪定

    体育館の南側にあるポプラの木の剪定を行いました。学校だよりの名前にもなっているポプラは、ぐんぐんとよく上に成長する木ですが、比較的根の張りが浅く倒れやすい木でもあるので、丁寧なお手入れが大切です。用務主事さんたちが、しっかりと管理をしてくれています。

  • がっきとなかよくなろう

    音楽の時間に、様々な楽器の音色を楽しむ学習をしました。グループの友達といっしょに、トライアングル、カスタネット、タンブリンなどの楽器を嬉しそうに鳴らす姿が見られました。

  • 狂言教室

    文化庁の「文化芸術による子供育成推進事業」による狂言教室を行いました。狂言についての説明やクイズコーナー、国語の教科書に載っている「柿山伏」の実演、体験コーナーなどなど、とても充実した内容でした。児童は楽しく日本の伝統文化に親しむことができました。

  • 読書週間

    11月20日(月)~12月1日(金)までは、読書週間です。全校朝会で、図書委員から読書週間についての説明がありました。おすすめ本紹介、読書ビンゴ、読み聞かせ、お話し会と充実した内容です。図書室は満員御礼でした。

  • 副籍交流

    東京都には、「都立特別支援学校の小・中学部に在籍する児童が、居住する地域の区市町村立小・中学校に副次的な籍をもち、直接的な交流や間接的な交流を通じて、居住する地域とのつながりの維持・継続を図る」ことを目的とした、「副籍」という制度があります。この日は、本町小に副籍をもつ小平特別支援学校の児童との交流を行いました。まずはじめに、小平特別支援学校の先生に学校の様子を教えていただき、その後に漢字クイズ作りの学習を一緒に楽しみました。

1 70 71 72 73 74 177