-
運動会に向けて【2年生】
5校時終了後に廊下を歩いていると、軽快な音楽が2年生の教室から流れてきました。教室の後ろのドアからのぞいてみると、運動会で披露する踊りを帰りの会に踊っていました。最後は、後ろを向いて、決めポーズを見せてくれました。今週は天気が悪く、校庭が使えないので、各学年工夫して練習をしています。
-
同じ形の敷き詰め【2年生】
算数の時間に、形の学習をしています。この日は、パソコンを使って、同じ形を敷き詰める活動をしました。パソコンを使ってこの活動を行うと、紙をたくさん切る手間がなくなり、ごみも出ません。また、好きなだけコピーして形を増やすことができますし、好きに色を変えることもできます。パッと見て直観的に物事を捉える必要がある学習や、何かを操作しながら考える学習は、パソコンを使うと効果的に行うことができます。
-
やさいのかんさつ名人【2年生】
生活科の時間に、育てている野菜の観察を行いました。パソコンを使って自分で写真を撮り、気付いたことをまとめます。以前に撮った写真をさっと取り出し、比較することもできるので、パソコンで記録していくことは、便利なことが多いです。
-
たこ糸ロケット【2年生】
たこ糸ロケット作りの振り返りをしました。作ってみて、遊んでみての感想やうまくいくためのコツなどについて、パソコンを使って一生懸命にまとめる姿が見られました。
-
ことばあそびをしよう【2年生】
国語の時間に、犬棒カルタをしました。夢中になって札を取りながら、日本の伝統的なことわざに慣れ親しみました。
-
ことばあそびをしよう【2年生】
国語の時間に、あいうえお作文を作りました。先頭の文字が「あ・い・う・え・お」になる5行の文を作る活動です。意味が通じるように言葉を選ぶのに苦労しながらも、楽しく学習に取り組むことができました。
-
うごくうごくわたしのおもちゃ【2年生】
使う糸の太さや長さ、ストローの位置や太さや長さ、紙の大きさや厚さなどを様々に変えて試しながら、たこ糸ロケットを作りました。その人なりの工夫やセンスが随所に見られ、楽しい学習になっています。
-
うごくうごくわたしのおもちゃ【2年生】
生活科の時間に、たこ糸ロケットを作りました。画用紙に描いて切り取ったロケットにたこ糸を通し、たこ糸を左右に広がるように引っ張ると、ロケットが上に上がっていく仕組みのおもちゃです。ロケットの代わりにチョウやトンボ等を描く子供もいました。作ったものが上に上がっていく様子を楽しく想像しながら、それぞれが創意工夫しておもちゃを作り、楽しく遊ぶことができました。