-
リレー
気持ちの良い青空の下、楽しくリレーをしました。この時期にしては気温が高くなったので、水分補給や休憩を適宜入れながらの体育です。まだ暑さに体が慣れていないので、気温がそれほど上がらなくても、熱中症には十分に気を付けていきます。
-
遠足に向けて
遠足に向けて、しおりを見ながら各クラスで行程や注意事項等について話をしました。行く先は昭和記念公園。とても楽しみにしている様子がうかがえました。
-
書写
今年度最後の毛筆の授業を行いました。書く字は「ゆめ」。1年間の締めくくりにふさわしいすてきな言葉です。ひらがなを筆で書くことは、漢字に比べてとても難しいのですが、どの児童も集中して素晴らしい字を書いていました。
-
3年生祭り
3年生がみんなで楽しめるお祭りを開催しました。児童が主体的に取り組み、グループごとに様々な工夫を凝したお店を出店し、充実した時間となりました。「お面屋さん」「まんぷくランチ停」など、多様なお店が並び、子供ならでは感性の豊かさに驚かされました。
-
そろばん
算数の時間に、そろばんの学習をしています。慣れない手つきながらも、パチリパチリと楽しそうに珠を動かす姿が見られました。
-
みんな遊び
中休みに、3、5年生でみんな遊びをしました。それぞれの学年の1組同士、2組同士、3組同士がペアになり、縦割りクラス対抗の三色鬼を行いました。1組は2組を捕まえ、2組は3組を捕まえ、3組は1組を捕まえるといったルールの三色鬼は、逃げることと捕まえることを同時に行う高度な鬼ごっこです。上手に逃げながら次々と3年生を捕まえる5年生は、さすがでした!
-
わたしたちの学校じまん
取材してきたことをもとに、パソコンを使って文章を書いていきます。パソコンの扱いにかなり慣れてきているので、文字入力もスムーズです。
-
わたしたちの学校じまん
国語の時間に、「わたしたちの学校じまん」というテーマで、文章を書く学習に取り組んでいます。同じテーマの人とグループを作り、パソコンを持って様々な場所で取材を行いました。