-
長さや重さ、かさの単位【3年生】
算数の時間に、m→km、g→kgなど、単位の関係について学習しました。それぞれの単位の似ている部分に目を付け、m(ミリ)、k(キロ)がつくとどうなるかを考えることができました。
-
持久走タイム【1・3・5年生】
1・3・5年生の持久走タイムも始まりました。みんなやる気満々で走り出したのですが、1周も走らないうちにザーッと雨が・・・。それでも楽しそうに走る元気な姿が見られました。
-
いろいろうつして【3年生】
図工の時間に、クシャクシャにしたアルミホイルやクリップ等の上に紙を置き、その上から鉛筆でこすって出てくる模様を楽しんでいます。夢中になって鉛筆を動かす姿が見られました。
-
展覧会(造形活動)3年生
2~5年生は、東京学芸大学の学生さんと連携し、クラスごとに造形活動を行いました。3年生は、1組が「色をかざろう」2組が「つくって かえて 私たちの世界」3組が「なにになるかな?はいどうぞ!」を行いました。
-
消防署見学【3年生】
社会科の学習で、消防署見学を行いました。消防車の装備や火事の時に使う道具を見せてもらったり、実際に消防服に着替える様子を見せてもらったりしました。子供たちは真剣に話を聞きメモを取っており、充実した学習になりました。
-
火事から人々を守る【3年生】
火事が起きたとき、どのような連絡体制で、どのような機関が対応にあたるのかを学習しました。消防署だけでなく、様々な機関が協力して仕事をしていることが分かりました。
-
タグラグビー【3年生】
体育の時間に、タグラグビーを行っています。安全を重視しタックルはありません。腰に付けたタグを取られるとそれ以上進めず、ボールを味方に渡さなければならないというルールで行うゲームです。3年生には少し難しいルールですが、チームで協力しながら楽しそうにゲームを行う姿が見られました。
-
すがたをかえる大豆【3年生】
国語の時間に、「すがたをかえる大豆」という説明文を読んでいます。大豆が様々な食品に加工されていることを紹介する文章です。この説明文を参考にしながら、大豆以外でいろいろな食品に加工されているものについて紹介する文章を書く学習につなげていきます。この日は、「はじめ」「中」「まとめ」の「中」の部分を読み、それぞれの段落がどのように書かれているか、また、どのような順番で段落が構成されているかを考えました。