-
スモールチェア
図工の時間に木工作をしています。1枚のベニヤ板からのこぎりで部品を切り出し、釘を打って椅子を組み立てていきます。作業に集中し、黙々と手を動かす姿が見られました。やすりのかけ方、色の塗り方にそれぞれの個性がよく表れていました。
-
連合音楽会
いよいよ、連合音楽会本番でした。まずははじめの言葉で会場を盛り上げ、その後にトップバッターで合唱と合奏を披露しました。素晴らしい発表に、他の学校の児童や先生たちがいる席から「すごい・・・」という声が聞こえてきました。やりきった後の児童の満足そうな笑顔がとても印象的でした。
-
連合音楽会に向けて
明日の本番の前に、保護者の皆様に向けての発表会を行いました。合唱と合奏が終わった後に、アンコールの声が飛び出し、児童はとても嬉しそうな顔をしていました。たくさんの拍手をいただき、大きな自信になったと思います。明日の本番が楽しみです!
-
連合音楽会に向けて
30日の本番に向けて、4、6年生に練習の成果を披露しました。伸び伸びと楽しそうに歌い、演奏する姿から、たくさん練習し自信を深めてきたことが伝わってきました。明日は、保護者の皆様に向けて発表します!!
-
連合音楽会に向けて
11月30日(木)の連合音楽会に向けて、練習が順調に進んでいます。28日(火)には4、6年生に、29日(水)には保護者の皆様に、発表を行います。本番がとても楽しみです。
-
本町ゆめ広場⑥
5年生のブースは、「72時間の壁を超えろ~きみたちはどう生きるか~」。防災について考えたり調べたりしたことを、避難所ツアー形式、体験形式、プレゼン発表形式の3つに分け、交流を行いました。市役所の地域安全課の方にも御協力いただき、多くの方の防災に対する意識を高めることができました。
-
セーフティ教室
5年生のセーフティ教室では、外部講師をお招きして、情報モラルに関わるお話をしていただきました。スマートフォンをはじめとした情報機器との関わり方については、大人も子供も一緒になって考えることが大切です。御家庭でもぜひ話題にしていただければと思います。
-
社会科見学②
そなエリアの後は、科学技術館。休憩室でお昼を食べてから見学開始です。2階から5階までの様々なブースを自由に見て回ります。興味のあるブースで何度も何度も同じ体験をする児童、まんべんなく短い時間でたくさんのブースを見て回る児童、児童によって見学の仕方も様々です。あっという間に見学時間が過ぎてしまいました。