-
学校公開⑤
「植物の発芽と成長」
「体づくり運動」
「和語・漢語・外来語」
-
新聞でアンサンブル
音楽の時間に、新聞を使って出せる音を生かしてリズムアンサンブルを作る活動を行いました。グループで協力しながら、様々な音を自由に組み合わせる楽しさを味わうことができました。
-
海の移動教室最終日⑬
無事学校に到着し、帰校式を行いました。どの児童も一生懸命にがんばり、大きく成長できた3日間になりました。今回学んだことを、明日からの学校生活に生かしてほしいと思います。準備や見送り、迎え等に御協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
-
海の移動教室最終日⑫
海ほたる到着。トイレを済ませて、すぐに出発します。高速は順調に流れ、ほぼ予定通りの時間です。
-
海の移動教室最終日⑪
後ろ髪引かれる思いで至楽荘を出発。思い出がたくさん詰まって行きよりも重く感じる荷物を持ち、鵜原駅で待っているバスまで歩きます。最後にして最大の難関です・・・。なんとかバスまでたどり着き、一路本町小を目指します。
-
海の移動教室最終日⑩
鵜原での予定をすべて終了し、最後の閉校式。お世話になった至楽荘の方へ、しっかりと感謝の気持を伝えることができました。
-
海の移動教室最終日⑨
至楽荘最後の食事は、炊き込みご飯、じゃがいもの味噌汁、ぶどうゼリーでした。どんどんおかわりに並び、用意していただいていたものをぺろりと平らげました。毎日おいしい食事を用意してくださった至楽荘の皆様、ありがとうございました。
-
海の移動教室最終日⑧
天候が回復し、雨が降る心配もなさそうだったので、時間を短縮して砂の造形コンテストを行いました。テーマは「城」です。グループごとに声を掛け合いながら楽しく活動することができました。