• 海の移動教室最終日⑫

    海ほたる到着。トイレを済ませて、すぐに出発します。高速は順調に流れ、ほぼ予定通りの時間です。

  • 海の移動教室最終日⑪

    後ろ髪引かれる思いで至楽荘を出発。思い出がたくさん詰まって行きよりも重く感じる荷物を持ち、鵜原駅で待っているバスまで歩きます。最後にして最大の難関です・・・。なんとかバスまでたどり着き、一路本町小を目指します。

  • 海の移動教室最終日⑩

    鵜原での予定をすべて終了し、最後の閉校式。お世話になった至楽荘の方へ、しっかりと感謝の気持を伝えることができました。

  • 海の移動教室最終日⑨

    至楽荘最後の食事は、炊き込みご飯、じゃがいもの味噌汁、ぶどうゼリーでした。どんどんおかわりに並び、用意していただいていたものをぺろりと平らげました。毎日おいしい食事を用意してくださった至楽荘の皆様、ありがとうございました。

  • 海の移動教室最終日⑧

    天候が回復し、雨が降る心配もなさそうだったので、時間を短縮して砂の造形コンテストを行いました。テーマは「城」です。グループごとに声を掛け合いながら楽しく活動することができました。

  • 海の移動教室最終日⑦

    川柳大会をしました。できたものをグループで見せ合い、他の人にも教えたいものを一つ選び、みんなの前で発表しました。児童の瑞々しい感性に癒やされました。

  • 海の移動教室最終日④

    最終日の朝食は、ロールパン、ジャム、ソーセージ、サラダ、オレンジジュースです。ジャムでパンに模様や文字をかいて楽しそうに食べる姿が見られました。

  • 海の移動教室最終日③

    雨が降っているため、朝の会は、多目的室で行いました。体操で、目をシャキっと覚まし、最終日へのやる気を高めます!

1 25 26 27 28 29 42