-
運動会⑮
4、5、6年生代表児童による選抜リレー。抜きつ抜かれつのデッドヒートで、会場が大いに沸きました!
-
運動会⑭
5、6年生による本町小スタンツ「彩〜ありのままの君の色〜」。言葉になりません。会場が感動で包まれました。朝礼台の上の教員の目にも光るものが・・・。本人は、「泣いてなんかないよ〜」と言っていましたが・・・。
-
運動会⑨
6年生による「100m走」。小学校最後の運動会。これぞ最上級生という走りで、会場を沸かせてくれました。走り終わった児童が、一生懸命に応援している姿も印象的でした。
-
運動会③
応援団による「一意奮闘」。今年は、久し振りに応援団が復活しました。かっこいい応援にほれぼれしました!
-
運動会②
開会式。1年生の代表児童による「はじめの言葉」、代表委員会委員長による「スローガンの発表」。今年のスローガンは、「心を一つに 一致団結 本町っ子」です。児童の「今日は、がんばるぞ!」という雰囲気が高まりました。
-
運動会の練習
やっと夏の暑さがひと段落し、爽やかな秋晴れが続くようになりました。運動会の練習も順調に進んでいます。5、6年生がスタンツは、やはり見ごたえがあります。声を掛け合って一生懸命に練習に取り組む姿が眩しいです。本番が楽しみです!!!
-
My Summer Vacation
外国語の時間に、テレビに写真を映しながら、夏休みの出来事について英語でスピーチする学習を行いました。さすが最高学年、自信をもって堂々と話していました。
-
武士
社会の時間に、平安時代から鎌倉時代にかけての学習を行っています。この日は、「武士はどのように勢力をのばしていったか」というテーマでグループごとに話し合い、パソコンを使ってまとめをしていきました。