• 林間学校初日㉕

    お待ちかねのキャンプファイヤー!火の精が、3つのクラスに友情の火、協力の火、絆の火を分け与えて点火!歌あり、ゲームあり、ダンスありで盛り上がりました!

  • 林間学校初日㉔

    しっかり食べて、ごちそうさま。協力して片付けをします。食事係さんは、最後まで残って机の上をきれいに拭きます。みんな働き者!

  • 林間学校初日㉓

    お昼に、ほうとうをあんなにいっぱい食べたのに、もうお腹が減ってきました。午後の活動が充実した証拠ですね。お待ちかねの夕食です。食材の運搬にトラブルがあり、1日目と2日目の夕食を入れ替えて提供されています。みんなもりもりと食べていました。

  • 林間学校初日㉒

    部屋で束の間のリラックスタイム・・・。と同時進行で布団カバー、枕カバー、シーツを部屋の人数分取りに行きます。

  • 林間学校初日㉑

    部屋に戻って、荷物を置いたらすぐに避難訓練。廊下に並んで避難経路を確認し、万が一に備えます。

  • 林間学校初日⑳

    清里山荘到着。荷物をバスから降ろしたら、すぐに体育館に集合して開校式。山荘の支配人の方に、御挨拶をします。

  • 林間学校初日⑲

    Fグループだけは、他のグループとは少し離れたエリアで活動しているので、終了ギリギリになって、やっと発見することができました!森の中にある物を使って、皿の上に料理を表現するという楽しい活動を行っていたFグループ。和風、中華風、肉盛り系、激辛系と、個性豊かなメニューが並んでいました。

  • 林間学校初日⑱

    山道をどんどん奥の方へ進んでいってしまったAグループを追いかけ、行っても行って追いつけず、「これ、一人で戻れるかしら・・・」とどきどきしだしたそのとき、遠くからにぎやかな声が聞こえてきました。そこには、作った笹舟を楽しそうに小さな川に流すAグループ児童の姿が。

     

1 5 6 7 8 9 53