• 運動会前日準備

    6年生児童と応援団の5年生児童による前日準備が行われました。みんなてきぱきと仕事をこなし、しっかりと準備が整いました。保護者の方にもお手伝いいただきました。御協力、ありがとうございました。明日は、絶好の運動会日和になりそうです。児童への温かい声援をよろしくお願いいたします。

  • 児童リサイクルデー

    10月の児童リサイクルデーがありました。前回は天気がよくなく、持ってくる児童が少なかったためか、今回はたくさんのアルミ缶と牛乳パックが集まりました。作業を行うPTAの方の姿を見て、児童の環境への意識が高まっていることを感じます。

  • 今日の姿勢の良い人!

  • 運動会の練習

    校庭から歓声が聞こえてきたのでのぞいてみると、運動会の選抜リレーの最終練習が行われていました。下校中の児童がそれを見て、大きな声援を送っていました。本番での力走が楽しみです。

  • 挨拶

    小金井市役所の地域安全課の方が、定期的に通学路に立って安全見守りをしてくださっています。児童の挨拶が素晴らしいと、たくさん褒めていただいています。

  • 今日の姿勢の良い人!

  • 応援団

    中休みに、勇ましい太鼓の音と大きな声が聞こえてきました。音の出所は体育館。応援団が運動会の練習をしていました。今年度の運動会は、久し振りに応援団が復活します。どんな応援が見られるか、楽しみです!

  • 学校公開日(資源リサイクル分別作業)

    学校公開日終了後、PTAによる資源リサイクル分別作業が行われました。今回も、新しい方の参加がありました。少しずつボランティアの輪が広がってきています。PTA役員の方が中心となり、多くの方が無理なく参加できるようなよりよい運営方法を考えてくださっています。本町小は、多くの方に支えられ、充実した教育活動が行えています。いつも本当にありがとうございます。

1 20 21 22 23 24 47