-
今日の姿勢の良い人!
-
ぽかぽか陽気
温かい日が続いています。3日前に、校庭のハクモクレンの写真をホームページに載せましたが、3日間で一気にたくさんの花が咲き始めました。半袖シャツで元気に活動する児童の姿が多く見られます。
【3月7日】
⇩
【3月10日】
-
読み聞かせ
保護者ボランティアの皆様に、読み聞かせをしていただきました。お話に引き込まれる児童の姿が見られました。いつも、温かい御支援をありがとうございます。
-
児童リサイクルデー
今月も、ブックタウンクラブさんとPTAが運営してくださっている、児童リサイクルデーが開催されました。このような取組により、児童の環境への意識が高まっています。リサイクル活動で得た奨励金で、図書室に本を寄贈していただいています。学校の教育活動への御支援に心より感謝申し上げます。
-
今日の姿勢の良い人!
-
メッセージツリー
メッセージツリーが春バージョンに変わりました。もうすぐ卒業する6年生への感謝の気持ちや憧れの思いなどが、桜の花びらにびっしりと書き込まれ、貼られています。
-
ぽかぽか陽気
春らしいぽかぽか陽気の日が増えてきました。校庭の植物も、きれいな花を咲かせ始めています。過ごしやすい気候に誘われ、児童は元気に校庭で遊んでいます。「今日は、温かくていいお天気ですね。」と挨拶してくれる児童がたくさんいます。
-
避難訓練
休み時間に予告なしの避難訓練を行いました。校庭で遊んでいた児童は、すぐに身を安全を守る行動ができましたが、廊下にいた児童、階段にいた児童は、どのように行動すればよいか迷っている姿も見られました。地震は、いつ起こるかわかりません。どんな状況でも安全な行動がとれるように、様々な場面を想定した訓練を今後も行っていきます。