-
学校運営連絡会
今年度最後の学校運営連絡会を開催しました。今回の議題は、今年度の「学校評価のまとめ」と来年度の「教育計画」、「コミュニティー・スクール」についてでした。御参加いただいた委員の皆様の貴重な御意見を今後の学校運営に生かしてまいります。来年度からは、本校もコミュニティー・スクールとなり、学校運営連絡会は学校運営協議会に名前が変わります。学校、保護者、地域が協働し、よりよい本町小を創っていけるように努めてまいります。今後も御理解と御協力をどうぞよろしくお願いいたします。
-
下校指導
給食終了後に、下校指導がありました。教員が、学区内の様々な場所に立ち、児童の下校の様子を見守ります。広がって歩いたり、パッと飛び出したりする姿も見られたので、引き続き登下校の安全について丁寧に指導をしていきます。通学路に立ち、下校指導に御協力いただいた地域、保護者の皆様、ありがとうございました。
-
今日の姿勢の良い人!
-
今日の姿勢の良い人!
-
バレンタインデー献立
今日は、バレンタインデー。給食には、調理員さんの愛が込められたチョコチーズタルトが出ました。子供たちは大喜びでタルトをほおばっていました。
-
今日の姿勢の良い人!
-
給食委員会からのお知らせ
朝会の時間を使って、給食委員会からのお知らせがありました。牛乳パックのよい片付け方を啓発する動画を作ってくれたそうです。児童の主体的な取組が増えてきており、とても嬉しいです。
-
大雪警報
大雪警報が出されるほどの大雪が降りました。児童は、うきうきの気持ち半分、寒くてつらい気持ち半分で、安全に気を付けながら下校していきました。通学路の見守りに御協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。