-
児童リサイクルデー
今回も、牛乳パック、アルミ缶をたくさんの子供が持ってきてくれました。お忙しい中、いつも協力してくださるボランティアの皆様、本当にありがとうございます。
-
ひみつのすみか【4年生】
図工の時間に、「ひみつのすみか」という学習を行っています。「だれが住んでいるのかな、何があるといいかな」そんなことを楽しく自由に考えながら、自分だけのすみかを工作していきます。材料は、図書室のお引っ越しで大量に使った段ボールです。
-
守れ!東京の森林【6年生】
林間学校で体験してきたことを振り返り、今、分かっていること、今後考えていかなければならないこと等について話し合いました。話し合ったことをもとに、パソコンを使って一人一人が新聞を作りました。