-
長いものの長さの単位
算数の時間に、メートル(m)について学習しています。この日は、10cmずつ目盛りを付けた2mのものさしを紙テープで作った後に、校内を回っていろいろな1m以上の物の長さをグループで協力して測りました。
-
給食委員会からのお知らせ
僕たち給食委員会は、残さず食べようスタンプラリーをやっています。内容は、魚の食べ残しがすくないクラスにスタンプをあげるというものです。スタンプが3つ溜まったクラスを全校朝会で発表し賞状を渡します。これからも引き続きスタンプラリーを続けます。
※給食委員会の児童が記事を作成しました。
-
見たこと、かんじたこと
国語の時間に、詩の学習をしました。教科書に載っている3つの詩の一部分を隠したプリントを使い、隠れている部分に何が書かれているかを考えました。自分の考えたことを友達と自由に交流しながら、「見たことや感じたこと」を表現することの楽しさを感じました。今回の学習を生かして、今度は自分で詩を作ります。どんなすてきな詩ができるかとても楽しみです。
-
ようすをあらわすことば
国語の時間に、「擬音語・擬態語」「形容詞」「比喩表現」といった物事の様子を詳しく表す言葉について学習しました。「ようすをあらわすことば」を使って教科書の絵に合う文を個人個人で作り、最後にグループで交流して学習を深めます。アイドルがコンサートをしている絵を見て、お客さんの目を「ハートみたいな」と表したり、アイドルの服を「天使みたいな」と表したりと、すてきな表現がたくさん見られました。
-
学校公開・道徳授業公開講座「手品師」
小さな子供との約束と成功へのチャンスの間で葛藤する手品師の思いについて話し合いました。自己の良心に恥じない誠実な生き方の大切さと難しさについて考えを深めることができました。
-
学校公開・道徳授業公開講座「私たちの主張」
今までの生活を振り返って今の自分の思いをまとめ、グループごとに保護者や地域の皆様に聞いていただきました。温かい言葉をかけていただき、自分の良さを感じることができました。担任も自分のよさについて熱く語りました。
-
学校公開・道徳授業公開講座「夢を実現させるためには」
メジャーリーガーの大谷選手が高校生の時に書いていた「目標達成シート」を見て、気付いたことを交流した後に、夢や目標を実現するのに大切なことを考えました。自分の「目標達成シート」を書くことで、夢や目標の達成を目指して努力しようという気持ちがふくらみました。
-
学校公開・道徳授業公開講座「じゃがいもの歌」
一つ一つ違うじゃがいもを見て、一人一人違うクラスの友達の良さに気付いた「さとし」の気持ちを想像しながら、自分らしさや自分のよさについて考えました。改めて自分の長所を振り返り、自分を大切にする気持ちが大きくなりました。