-
本町ゆめ広場④
3年生のブースは、「阿波踊り 広め隊!」。阿波踊りについて調べたことの発表組と、体育館での体験組に分かれて交流を行いました。「阿波踊り」について興味をもってくれる人をたくさん増やすことができました。
-
本町ゆめ広場③
2年生のブースは、「わくわく!おもちゃランド」。体育館にたくさんのお店が並びました。自分たちが考えて作ったおもちゃを多くの人に楽しんでもらうことができ、とても嬉しそうでした。
-
本町ゆめ広場②
1年生のブースは、「みんなで昔遊びを楽しもう」。4部屋に分かれて、「お手玉」「メンコ」「けん玉」「こま」「あやとり」「おはじき」で交流します。一生懸命にお客さんに「昔遊び」を紹介する微笑ましい姿が見られました。
-
進め! 跳び箱 My road!
体育の時間に、跳び箱を行いました。児童が主体的に学習に取り組めるような授業改革にチャレンジした授業で、児童は自分で目標を立て、自分なりに練習方法を考えて、友達と協力しながら自分の課題解決を行っていきます。跳び箱は、苦手な児童も多いのですが、自分のやりたいことを自分のペースで行うことができるので、意欲的に練習に取り組む姿が見られました。学習の振り返りカードには、活動を丁寧に分析し、できたことや今後の課題等が詳細に書かれていました。教師が教え込むのではなく、児童の主体的な学習を重視するスタイルに挑戦してきた成果が見え始めています。
-
班で意見をまとめよう
国語の時間に、話し合いの学習をしています。この日は、1年生に読み聞かせをする本について、グループで話し合いました。出た意見をパソコンで整理しながら話し合いを進めていきます。1年生のことを考え、どんな本がよいかを一生懸命に意見を出し合う姿が見られました。
-
じどう車くらべ
今までの学習を生かして、いよいよ自分のオリジナルの自動車カードを作ります。自動車カードは、表にその自動車の「仕事」と「つくり」を書き、裏にはその自動車の写真が貼ってあります。早く終わった児童は、先生にカードを真ん中で二つに切ってもらい、表に書いてある「仕事」と「つくり」をヒントにしながら、神経衰弱のように絵合わせゲームをします。楽しそうに学習に取り組む児童の姿が見られました。
-
防災学習
総合的な学習の時間に、防災についての学習に取り組んでいます。この日は、「避難所」や「ライフライン」、「帰宅困難」、「連絡手段」など、気になる課題ごとにグループを作り、情報を集めたり自分の考えを話し合ったりする活動を行いました。各グループで話された話題については、適宜黒板に書き出して、全体で情報を共有します。
-
じどう車くらべ
大事なところに線を引きながら、教科書の説明文「じどう車くらべ」を読み、内容をカードにまとめていきます。早く終わった児童は、自動車について書かれたいろいろな本を読みます。今後、自分の好きな自動車についてカードにまとめる活動をしていきます。自分のオリジナルの自動車カードを作れるので、児童は楽しく意欲的に学習に取り組んでいます。