• 春の楽しみ

    国語の時間に、インターネットも使いながら春のイベントについて調べ、その良さについて文章にまとめる学習を行いました。ひな祭りや子ども日、お花見など思い思いに自分の好きなイベントを選び、一生懸命にまとめる姿が見られました。

  • 投げる力

    投げる力を向上させるために、運動委員会の児童が企画し、休み時間に投げる練習ができるコーナーを作ってくれました。運動委員や先生に教わりながら、楽しくボールを投げる練習をする児童の姿が見られました。

  • 大事なことを落とさずに聞こう

    国語の時間に、メモをしながらインタビューをする学習をしています。この日は、グループごとにどんなインタビューにするかを話し合いました。インタビュー相手の人柄も考えながら、より良いインタビューにする方法を一生懸命に話し合う姿が見られました。

  • 強い子

    本校の今年度の重点目標は、「強い子」です。広報委員会の児童が校内に掲示してくれる「今日の言葉」にも、心の強さをうたったものがたくさん見られ、「強い子」を意識して行動できる児童が多いことをとても嬉しく思っています。

    「強い子」になるためには、頑張るだけでなく時には心と体を十分に休めることも大切です。筋トレをした後に、十分に体を休めないと筋肉が効率よく増えないのと一緒です。休むことの大切さに触れた「今日の言葉」も紹介しておきます。

  • 雲と天気の変化

    日本気象協会のホームページから、雲画像を検索し、雲の動きの決まりについて考えました。まずは自分の考えをパソコンでまとめ、それを交流することで考えを深めていきます。

     

  • マット運動

    課題別にグループに分かれ、マット運動を行いました。パソコンで動画を撮り、それを見せながらアドバイスし合います。動画を見ると自分の体の動きがよく分かるので、改善すべきポイントを明確にして練習に取り組むことができます。また、良くなったところも一目瞭然なので、児童は達成感を得ることができます。

     

  • ふきのとう

    グループごとに工夫して、みんなの前で音読の発表を行いました。登場人物たちのいる場所を考え、読む位置を工夫して音読する姿に、本町小の児童の感性の豊かさを感じました。

     

  • ふきのとう

    国語の時間に、「ふきのとう」というお話を読んでいます。春の訪れを、ふきのとう、雪、竹の葉っぱ、お日様、春風の会話をとおして楽しく表現した作品です。グループごとに相談して、場面の様子が伝わるような音読の工夫を考えました。

1 22 23 24 25