• 阿波踊り広め隊!

    総合的な学習の時間に、阿波踊りについて、それぞれが、自分の知りたいことややってみたいことを追究する学習を行っています。今までの学習で分かったことや今後の学習でさらに深めていきたいことを黒板で共有しながら、意欲的に自分の課題を追究する姿が見られました。

  • ゴムや風の力

    理科の時間にゴムや風の力を使っておもちゃの車を動かす学習をしています。この日は、風の力を使った実験のまとめをした後に、より速く、より遠くまで車を動かす方法を考えました。風を受ける部分を大きくしたり、車の先端に円錐状の紙を取り付けたりと、楽しい工夫がたくさん出てきました。

  • おむすびころりん

    国語の時間に、「おむすびころりん」を読んでいます。この日は、音読発表会に向けて、グループで音読の工夫を考えました。グループは、読みたい場面を一人一人が選び、同じ場面を選んだ同士で編成しました。協力しながら一生懸命に工夫を考える姿が見られました。

  • カレーライス

    国語の時間に、「カレーライス」という物語を読んでいます。思春期の息子と父親の微妙な心のすれ違いを描いた、重松清さんの名作です。登場人物と交換日記をして心を通わせるという設定で、児童は学習を進めています。音読をしたり場面の絵を描いたり劇化したりと、思い思いの方法を選択して児童は登場人物の気持ちを考え、登場人物になりきって交換日記を書くことを通して、読みを深めています。

  • ピンクシャツデー

    今日は、ピンクシャツデーです。6年生有志発信のいじめ撲滅ための取組です。ふれあい月間の締めくくりにふさわしい、すてきな取組だと思います。御家庭でも、自分も相手も大切にする気持ちについて、ぜひ話題にしてみてください。

  • 七夕の日にやりたいこと

    気が付けば、6月もあと1日で終わりです。学活の時間に、七夕の日に教室でやりたいことを考えました。いろいろなアイデアがたくさん出てきましたが、1番人気だったのが「光る天の川を作りたい!」どんな天の川ができ上るか、7月7日が楽しみです。

  • 研究授業

    国語の研究授業を行いました。児童は「一つの花」の登場人物や作者に聞いてみたいことを手紙にし、その答えを登場人物や作者になりきって考え返事を書くという文通形式の活動を通して、物語を読み深めていきました。

  • スーパーのひみつを伝えよう

    国語の時間に、社会で学習したスーパーの秘密について伝える文章を書く活動を行っています。この日は、読む人がどんな秘密を知りたいかを考えながら、たくさんのある秘密の中から自分が取り上げたいものを選びました。

1 22 23 24 25 26 28