• 美術館鑑賞教室【4年生】

    はけの森美術館の見学を行いました。今回は常設展示の他に、現代アーティストの映像作品が展示された茶室も見ることができました。茶室の中の映像作品を茶室の外からのぞき見るという面白いスタイルを、子供たちは大いに楽しんでいました。鑑賞態度が素晴らしく、学芸員の方に褒めていただくこともできました。

  • エバリーコンサート

    1年生から4年生までを対象に、小金井市観光大使もされているエバリ-さんが、コンサートを行ってくれました。演目には有名な曲も多く、子供たちはノリノリでピアノとバイオリンの音を楽しんでいました。

  • 雨水のゆくえ【4年生】

    理科の時間に、空気中の水蒸気を調べる実験を行いました。保冷剤をビニールに入れ、水滴がビニールに付くかを校内の様々な場所で調べる姿が見られました。

  • 運動会【3・4年生】

    3・4年生の表現種目は、「南中ソーラン~彩~」。お揃いの青いTシャツでビシッと決めて、力強く踊りました。いつも元気な3・4年生らしい、素敵な踊りでした!80m走は、カーブを走るのが難しいうえに、ちょうどカーブの出口付近が昨日の雨でぬかるんでいたため、心配していたのですが、どの子も上手に走れていました。朝からグラウンド整備をした甲斐がありました。お手伝いをしてくれた子供たち、ありがとう!

  • 運動会の練習【3・4年生】

    前日までは晴れ予報でしたが、この日は朝から生憎の雨・・・。運動会のリハーサルは、学年ごとに体育館で行いました。午後は、運動会の会場準備を行うので、早めにお天気が回復することを祈るのみです・・・。

  • 江戸の文化を伝える浅草【4年生】

    社会科の時間に、浅草について学習します。まず最初に、浅草がどこにあり、どんな場所かを地図を見ながら確認しました。また、電車の路線図を見ながら、実際に小金井市から浅草に行くとしたら、どんな経路で行くといいかを考え、小金井市と浅草がどれくらい離れているかをつかみました。

  • 世界にほこる和紙【4年生】

    今までの学習を生かして、自分の選んだ伝統工芸について紹介する文章を書きます。この日は、本で伝統工芸について調べ、どのような構成で文章を書くかをパソコンでまとめました。パソコンだと、書いたものを消したり付け足したり移動させたりが簡単にできるので、構成を考えたり推敲したりするのにとても便利です。パソコンで作文する授業に、力を入れていきたいと考えています。

  • もとの3倍はいくつ【4年生】

    算数の時間に、「子供キリンの身長は180cm。親キリンの身長は子供キリンの3倍。親キリンの身長は何cm」という問題に取り組みました。パソコン上で図を動かしながら、どんな式になるかを考えました。

1 13 14 15 16 17