-
今日の姿勢の良い人!!
-
ハスの花
ハスの花が、きれいに咲いていました。御来校の際にぜひ御覧ください。
-
鍵盤ハーモニカ
音楽の時間に、鍵盤ハーモニカの学習をしています。「ド」「レ」「ミ」「ファ」「ソ」の5つの鍵盤をスムーズに押さえられるように、曲に合わせて何度も練習していきます。小指を使う「ソ」の鍵盤を上手に押さえるのはなかなか難しいですが、みんな楽しくがんばっていました。
-
みんな遊び
3年生と5年生、2年生と4年生がそれぞれペアになり、校庭でみんな遊びをしました。3・5年生はだるまさんが転んだ、2・4年生はドロケイを楽しみました。上級生が、下級生も楽しめるように一生懸命がんばる姿がとてもすてきでした。
-
今日の姿勢の良い人!
-
ふりこ
理科の時間に、ふりこの学習をしています。自分たちで必要な実験を考え、主体的に課題を解決する姿が見られます。動画を撮って検証したり、データを入力して分析したりと、児童はとても便利にICT機器を使いこなしています。
-
みの回りのものを読もう
国語の時間に、情報の上手な伝え方について学習しています。この日は、校内に貼られているポスターやチラシなどを見て、「目立たせたいところを大きな字で書いている」「誰でも読めるようにふり仮名がふってある」「分かりやすく写真が使われている」など、伝えたいことをうまく伝える工夫を見つける活動を行いました。見つけた工夫はパソコンで写真を撮り、みんなで共有します。記録を残したりみんなで共有したりするのに、ICT機器はとても便利です。
-
今日の姿勢の良い人!